ハロー、どちゃくそな世界

Twitterには書けない日々の思いなどをつらつらと。

17卒就活生さんチーム パンツァー・フォー

「16卒就活生さんチーム下がってください!」

f:id:dolphinhotel:20160107233205j:plain

ご無沙汰しておりました、久しぶりの更新です。

今まで就活の記事を偉そうに書いてきたわけだが

体験から絶対に就活はこうするべきである!

というようなことはない。

このブログの就活の記事においては

私がくぐり抜けてきた就活戦線を記したものに過ぎない。

私の体験記、あくまでも。

それを念頭において読んで欲しい。

 

さて、いまさらだが私はどのような学生で

どんな業界を志望していたのかをまずは簡単に紹介。

 

文系

都内の大学(MARCHレベル)

経済・商学部系に所属

志望はデベロッパー・商社

 内定は3社(素材メーカー、機械商社、建材商社)

 こんなやつが書いているということだけ前提に。

 

就活解禁まで何をするべきか

さて、17卒就活生はいま就活でどのような動きをしてるのか。

matome.naver.jp

年明けから就活を始めるぞと去年言って動けてる?

就活解禁になるまでになにしていいかわからずただ焦燥感。

16卒就活生だった私はこの時期は

 

・SPIなどの筆記対策

筆記対策は問題集を買いそれをひたすら解く。

業界によって筆記の重要度は違ってくるが

商社志望だった私はとりあえず一通りやった。

そして、筆記試験を友達と一緒に不正して受けるような奴は嫌い。

 

・自己分析

自己分析は一人である程度やったら誰かに手伝ってもらうと

新しい自分の一面が見えてくる。

一人で自己分析に凝るような奴は就活失敗するよ。

堂々巡りで永遠に終わらない。

二十歳過ぎの学生が自分は何者かと考えて答えが見えたらすごいよ。

だったら筆記対策したほうがいい。

自己分析はあくまでも志望動機の材料の一つとしての認識で。

 

・セミナー参加

セミナーはとにかくいろんな業界ブースに行け。

自分の知らなかったこととたくさんの出会いがある。

興味ない業界でも意外と自分に合っていたり、

なぜこの業界を選んだのか他の業界と比較ができる。

自分の興味ある業界しか見てこなかった奴よりは面接で話せるぞ。

 

インターンへの応募

インターンも同じで業界問わず何個か行った。

面白そうだからパチンコ屋のインターンに行ったら

スロットの台の設定をするワークショップをしたり

お土産もいろいろもらえたのでいい息抜きになった。

あと、インターンからの採用はある。

ベンチャーでスキルがある人は特に。

直接的な採用ではなくても、優秀だった参加者は

就活解禁後に優先的に声が掛かったり、リクルーターがつく。

 

情報と体験を蓄積しよう

いろいろな情報に触れて、セミナーに行って自分のやりたいことや

方向性を大まかに決めていくことがこの時期は必要。

いつまでたってもある程度の方向性が定まらないと、

とりあえず大手、とりあえず一流企業にエントリーするという

茨の道を進むことになってしまうかもしれない。

 

最後に

私が就活生のころは常見陽平さんの記事や本に

かなりお世話になったので参考にしてみるといい。

toyokeizai.net

 

www.amazon.co.jp