ハロー、どちゃくそな世界

Twitterには書けない日々の思いなどをつらつらと。

ブラインドタッチの彦星

2018年夏、平成という元号

終わりを告げようとしている今夏、

軽井沢クラフトビールが入り乱れる戦国時代となっていた。

視点を広げると日本、いや世界各地で旨いビールを求める。

ビアラバーたちが各地の気候、水、文化、作物を用いて

それぞれが追い求めるビールを作り出そうと奔走。

世はまさに大クラフトビール時代である。

ちなみに俺は屈折した人間なのでワンピースが嫌い。

 

 

※美味しくないと一時のブームで終焉を迎えたいわゆる

 「地ビール」の名残を残しつつ、その汚名返上を

 正面切って行ったのが銀河高原ビール

世界の山ちゃんで飲めるのがありがたい

 

レディを口説くために、酒の美味しさを知らずに、

酒を道具として使い、貶め、悲しませる男は

もうすでに時代遅れである。

誰かが悲しむ姿は見たくない。

しかし愛するヒトが寝取られてしまう作品に

興奮してしまうのは男の性なのだろうか。

君が筋骨隆々のデカマラ男に抱きかかえられているとき

僕はパスタを茹でながら「やれやれ」と呟く。

彼の筋肉は他女を屈服させるためのもので、

その気になれば、コンビニで買ったグミをその日のうちに

平らげてしまうくらいの可能性と、不可能性を併せ持っていた。

一方、奴の筋肉は都内のプールで作り上げた、

スカルプチャーのようにすぐに砕ける。

いわば、理詰めで作り上げ実践の伴わないラーメン屋のようだった。

 

「愛には賞味期限があり、恋には開封期限がある。」

-(「イルカホテル」 金の名言、銀の話)

 

さて、コントレックスを箱買いした女性たちは

2018年の夏の夜には便秘が治ったのだろうか。

下人の行方は誰も知らない。